JAPANESE  | ENGLISH | CHINESE
ブランドコンセプト
商品紹介
ワイナリー
上ノ国アンバサダー
お問い合わせ
JAPANESE | ENGLISH | CHINESE
ブランドコンセプト
           
商品紹介
           
ワイナリー
           
上ノ国アンバサダー
お問い合わせ
トップページ
ブランドコンセプト
施設概要
施設概要
ワイナリー
サテライトオフィス
 
商品紹介
             
お問い合わせ
JAPANESE
ENGLISH
CHINESE
すべて表示
ニュース
イベント
ワイナリー
イベント

上ノ国開発経済セミナーを3月13日(木)に開催いたします。

2025.02.13

令和7年3月13日(木)に上ノ国ワイナリーサテライトオフィスにて「上ノ国開発経済セミナー 上ノ国サロン」を開催いたします。 講師に株式会社パワーエックス、取締役兼代表執行役社長、CEO の伊藤正裕氏にお越しいただき、講演会と懇談会の2部構成で行います。 第1部の講演会では「パワーエックスの挑戦」~脱炭素社会へのシナリオ~のテーマでお話しいただきます。 第2部では立食形式の懇談会を行い、参加者と講師で交流を深めていただきます。 軽食、アルコール、ソフトドリンクを楽しんでいただきながら、抽選会などの盛り上がるイベントもご用意いたします。 ご興味のある方はぜひご参加ください。 ■参加方法 ・2月28日(金)までに申込フォームからお申し込みください。 申込フォーム:https://forms.gle/5dsP7QSdHSyj9GaA9 ※定…

イベント

第二回 ワインテイスティングin福岡 開催決定!!

2025.02.13

この度、2025年2月27日(日)に「KATARU」(福岡県福岡市中央区唐人町1丁目10−1 唐人町パークハウス 1F)にて第2回ワインテイスティングin福岡を開催いたします。 同年1月26日に開催し好評だったワインテイスティングin福岡を再度開催することが決定いたしました。 開催場所は第1回と同じくKATARU様の飲食スペースをお借りいたします。 上ノ国町の風土香るワインをどうぞお楽しみください。 ■参加方法 ・2月20日(木)までにお電話、またはメールでお申し込みください。 Tel:0139-56-1260 mail:info@kaminokuni-d.jp ■参加費 ・1,000円 ■場所 ・KATARU(福岡県福岡市中央区唐人町1丁目10−1 唐人町パークハウス 1F) ※第1回ワインテイスティングin福岡とは内容が異なる場…

イベント

上ノ国町を巡るツアーを開催!!

2025.02.06

“上ノ国”を伝えたい。 上ノ国町を巡るツアーを開催!! 北海道は道南にある上ノ国ワイナリーと、その周辺の上ノ国町の素晴らしい魅力を 「上ノ国を知っていただくためのツアー」として、開催させていただきます。 2/18(火)~20(木)と、2/20(木)~22(土)の2回、各5名ずつを募集しての開催とさせていただきます。

イベント

上ノ国町ワインテイスティング2025

2025.01.30

2025年2月21日に上ノ国町ワインテイスティングを「道の駅もんじゅ」にて行います。 北海道の道南に位置する上ノ国町にある「道の駅もんじゅ」は、228号線沿いにある海沿いの道の駅。 景観が美しく、北海道ウォーカーの絶景感動部門で金賞を受賞しました。 上ノ国ワインと、上ノ国町産の新鮮な食材を使った料理とのペアリングを、自然豊かな景色とともにぜひお楽しみください。

前ページ
1
2
3
4
5
次ページ
page top
トップページ
ブランドコンセプト
銘柄一覧
ロゼスパークリング2021
ロゼスパークリング2022
シャルドネ
3種ブレンド 赤
ナイアガラ 白
ニュース&イベント
ニュース
イベント情報
ワイナリー情報
施設概要
ワイナリー
サテライトオフィス
運営会社
ONLINE SHOP
上ノ国ファンサイト
お問い合わせ
ウェブサイトご利用規約
プライバシーポリシー
車でお越しの際は

JAPANESE
ENGLISH
CHINESE
ニュース&イベント
ブランドメッセージ
施設概要
ワイナリー
サテライトオフィス
お問い合わせ
ONLINE SHOP
上ノ国ファンサイト
車でお越しの際は
         
JAPANESE
ENGLISH
CHINESE
ウェブサイトご利用規約
プライバシーポリシー

北海道檜山郡上ノ国町湯ノ岱243-4
tel.0139-56-1260

飲酒は20 歳になってから。飲酒運転は法律で禁じられています。

妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

お酒は適量をほどよく楽しみましょう。のんだあとはリサイクルへ。

© 2021 上ノ国開発株式会社 All rights reserved.